
鎌倉十三仏・梵字トートバッグ新登場!!
鎌倉十三仏詣のオリジナルトートバッグが登場!
鎌倉十三仏の梵字をあしらったデザインのトートバッグです。【梵字を選べるタイプ】と【絵柄を選べるタイプ】の2種類ございます。
ご自分だけのマイバック、いかがでしょう?
梵字とは、梵語(ぼんご)を記すための文字です。この文字には秘められた力があるとされており、魔除けとして使用される御札の文字に使われるなどしてきました。
昔から、梵字にはそれ自体に神聖で霊的な力が宿っているといわれています。梵字の一文字は神仏を現し、様々な功徳を与え、また災難から救ってくれるパワーを持っているといわれています。身につけていれば、お守りの役目もはたすのです。
さらに梵字には「干支」に対してのそれぞれの文字もあります。自分自身の干支の梵字を身につけることで、その梵字が現す守護仏に守られるといわれています。
各梵字の説明は、こちらをご覧ください。
どちらのタイプがお好みですか?
梵字を選べるタイプ

絵柄を選べるタイプ
