Menu
美しい鎌倉の鼻や風景をカレンダーに!毎年人気の卓上カレンダー2026年版です。
表紙

緑が眩しい覚園寺の青紅葉たち。青々とした木々からは、エネルギーをもらい爽やかな気持ちになれそうです。
1月

◇稲村ガ崎からの夕景
2月

◇神秘的な雰囲気の報国寺の竹林です。こちらでは、抹茶と和菓子を味わいながら静寂を楽しむことができます。
3月

◇段葛の桜
4月

◇浄光明寺のオオデマリ。手毬のような白い花姿から、「華やかな恋」などの花言葉があります。
 
5月

◇海蔵寺 ホタルブクロ ベルのような形をした花が、うつむくように連なってかわいらしいです。
6月

◇成就院のアジサイ。石段の両側にカラフルなアジサイが美しく彩ります。
7月

◇妙本寺のノウゼンカズラ。シトシト雨の中でも美しいオレンジ色のノウゼンカズラに目を奪われます。
8月

◇本覚寺の蓮。太陽に向かって真っ直ぐに伸びる蓮から、元気がもらえるような気がします。
9月

◇浄智寺の萩。うつむき加減に咲く花姿や、細くてしなやかな枝の様子から、花言葉は「内気」「柔軟な精神」です。
10月

◇海蔵寺の紫苑と芙蓉。淡紫色の可憐な紫苑と大きなピンクの大輪の花、芙蓉のコラボレーションです。
11月

◇報国寺の紅葉。真っ赤に染まった葉が美しいです。
12月

◇浄智寺の紅葉。山門までの参道が、美しい紅葉のトンネルのようです。
SSL GMOグローバルサインのサイトシール このサイトはグローバルサイン株式会社により認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。スマートシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。